『一文字写経する毎に一歩「佛」に近ずく』言われます「写経の会」を定期的に開催しております。皆様のご参加をお待ちしています。
どなたでもお気軽に参加できます。
開催日 :毎月
第二土曜日及び
第四火曜日
時 間 :午後1時30分〜午後3時30分
内 容 :13:30 三礼
着座(いすと机の席もあります)
読経(住職)中焼香(参加者)
回向
13:40 写経
15:00 写経終了し納経 住職法話
お茶・お菓子を頂きながら、住職による法話
15:30 終了・退席
参加費 :無料
参加方法:自由参加 (予約等不要です。初回はご指導させて頂きます。)
ご都合がつきましたらご参加下さい。
なお、年末年始、お盆(7月/8月)はお休みになります。詳細はお問い合わせ下さい。
用 具 :各自にてご準備下さい。
お気軽に参加していたたきたく;
筆・・・・・筆ペンをおすすめしています。
用紙・・・1セット \2,500ー で用意してあります。